体験談「20年治らなかった手足の疾患が、3か月で根治」

育成プログラムを受講していただいた寺谷泉美様の体験談です。

今ではセッションスタッフ、フォロースタッフとしてご活躍されています。

もともと、「西洋医学、東洋医学、イメトレでも治らなかった、20年以上苦しんだ手足の疾患」をお持ちでお悩みでした。

①受講前にあったお悩み、以前はどんな方だったかを教えて下さい

私が24歳の時に、いきなり両手両足がゾウみたいに膨れ上がって、血だらけになってかゆいし、割れて、どうしようもない肌荒れのような状態になってしまいました。

そこから通院しながら、20年くらい治そうと色々していたのですが全然治りませんでした。

それ以外は前向きで元気な人間だったのですが、やっぱり皮膚の病気が始まってからは、それに振り回されて機嫌が悪くなったり、家で自分の精神状態を全然保てないようになってしまいました。

 

手が痛くて腫れてて、握ることができないんです。

常に薬をたくさん塗って、綿手袋とゴム手袋を付けないと仕事もできなかったです。

仕事も、家事も、痛いけど無理してやっていて、手袋を脱ぐのも痛い…という状態でした。

ずっと手が燃えてるような感じがして、それでも仕事や子育てをやってきました。

 

皮膚科や薬でも治らず、かといって人に甘えるのも上手じゃないので、大丈夫なふりをして仕事を続けていました。

これは自分のせいだから仕方ない、自分の問題なんだから仕事に支障をきたしてはいけない、など、この手のせいで迷惑をかけるわけにはいかないという気持ちでいました。

 

15年くらいは西洋医学・東洋医学で治そうと頑張っていましたが、どうしてもよくならなかったので、そのあとの5年ほどはヒーリングなど目に見えない方法に触れ始めたんです。

自分と向き合ったら治るのかな?など、心の方に視線を向け始めて、色々なことを手あたり次第試していきました。

でも、それで自分のことを知ることはできても、「症状を治す」という部分には到達できませんでした。

 

アセンショナーに出会う1年ほど前、イメージトレーニングに主人と通い始めました。

すると主人の方が面白がって理解して、私に教えてくれながらやっていました。

「手がかゆい、痛い、死にたい」と思うたびに、「私の手は綺麗になった」ととにかく念じていて…それを半年ほどやっていると本当に綺麗になってきたんです。

すごい!と思って喜んでいたんですが、その時に思ったのが「意識を変えるってすごく大事なんだな」ということでした。

しかし、喜びもつかの間、数か月後に再発してしまいました。

また痛くかゆくなってきた恐怖心と、「自分の力で治せるんじゃないか」とせっかく自信を持てるようになった気持ちが折られて、私もう無理だ、と眠れない日々が続くようになりました。

 

そんなとき、インスタでアセンショナーのことを知ったんです。

これじゃだめだと思って、真っ暗闇の中で一か八か、どうやったら治るのか答えを知りたいという気持ちで、アセンショナーのセッションを申し込みました。

 

②セッションを受けて何か変化や体感はありましたか?

全く耳にしたことのないようなセッション内容で驚きました。

今までだったら、病名すらもわからないって言われていたのが、「寄生虫が原因ですね」と的確にポンポンと伝えてくれるのが、よくわからないけれどすごいなと。(笑)

イメージトレーニングに通っていた時と同じで、痛いけど手先に血流が流れているのを感じ取って、「これ効いてる」という感覚がありました。

この感覚が、目の前が真っ暗に感じていた自分に「治るかもしれない」という光を差してくれました。

「よくわからないけど面白いな」という気持ちが勝っていました。

友達にもどんどん紹介していたくらいでしたね。(笑)

 

③どうして育成プログラムを受講しようと思いましたか?

手が治るまでセッションを受け続けるという方法もありましたが、痛くてセッションの予約を待っていられない、というのがありました。

「手を治す」と今までも腹をくくっていた時はあったはずなのですが、これまではそんな高額のものに賭けてきたわけではありませんでした。

アセンショナー育成プログラムはもちろんそれなりの金額ですが、これを受けると決めたことで、自分の中で本当の意味で腹をくくれたんじゃないかなと思います。

 

すぐに受講を決断できたわけではなく、主人にどう言おうかなと迷う部分は大きかったです。

今までいろんなものを試してダメだった流れを主人は見ているので、「またこいつ…」とか言われるんじゃないかって。(笑)

でも、言わないと始まらないし、隠れてというのは嫌だし、わかってくれるんじゃないかなという期待も持ちながら伝えました。

反対はされませんでしたが、「決めるの早くない?」って言われて。

痛くて待てないし、どうせするなら早いほうが良い!など必死で、郁江さんにも相談しながら決断を迷っていた時期があったのを覚えています。

 

そういう葛藤はありましたが、最終的には主人に「私が自分で稼いで返す!それなら文句ないでしょ!」って言いました。

そしたらあきれたように「ふーん」みたいな、半ば納得してないだろうけど押し切った感じになりました。(笑)

今では実際に自分で稼いでお金返してますね!(笑)

 

④受講してみての講座の感想を教えて下さい

私にとっては、オンラインで学べるのがすごく性に合っていました。

そのときはおばあちゃんの介護などもしていてけっこうバタバタしてたので、自分のタイミングで学べるのが助かりました

サポート体制もしっかりしていて、フォローの人が付いてくれるし、夜遅くまで質問を返してくださったりしてすごくありがたかったです。

 

その中で、全然知らない自分がどんどん出てきて、私って結局アセンショナーの講座を受けてから生きづらさに気付いたなという感じでした。

自分は元気で明るいって思っていたけど、全然もぬけの殻だったんだなって思って…自分というのを全くわかってなかったと気づいたときはさすがにちょっとショックでした。

でも、自分で学んだからこそ1~2か月という早い段階でいろんな自分をたくさん知れたと思っています。

自分を知っていくうちに手も良くなっていったので、私の場合は目に見えて変化が実感できました。

 

当時はお仕事に、子育てに、介護にとすごく忙しい中でしたが、9月に学び始めてから、10月にいったん全部をセーブして自分に向き合う期間を作りました。

絶対ここでする!って決めて、日常でも実践していけるように、この1か月で集中して手順を覚えて…ということをやりました。

自分を知れるっていうのが楽しかったのもあるかもしれませんが、「手を良くしていきたい」という一心がやる気をかきたてたのだと思います。

ストイックにやりながらも、自分で自分のペースを知れたというのがすごくありました。

 

続ける中でも一番怖かったのは、「手袋しないといけない」「いつもの薬塗らないといけない」という気持ちがあったので、そこを変えていくのはすごく怖かったです。

徐々に手袋や薬をやめてステップアップするたび「無理!怖い!」という気持ちでいっぱいでしたが、勇気を出して前に進みました。

アセンショナーの技術があるとはいえ、習った後も葛藤しながら進んでました。

 

それでも、3か月くらいで手は綺麗になっていて、普通に頭を洗えたり顔を洗えたり、自分の肌がわかったときの世界観の違いようには感動しました!

20年かかっていたことなので、アセンショナー学んで10年とか、半分くらいで治ったら儲けもの、くらいに思っていたのですが、まさか3か月で手袋を外せたなんて今考えてもびっくりです。

 

今では手を普通に動かせる、ということに感謝ができています。

「なんでこんな手なの」「切ってしまいたい」など手を責めたりしていましたが、はじめて「ありがとう」って手に言えました。

20年間、この手のおかげで出会えたものも大きかったな、と思うと、素直にありがとうと思えた自分に一番感動したかもしれません。

 

⑤現在のご自身の変化やこれからさらにどうなりたいなどあれば教えて下さい

手を治したいがために受講したんですけど、家族との関係も良くなっています。

夫婦喧嘩や主人に対するイライラも減ったり、家族間で会話が増えたり、自分で納得して行動することが増えてきたと感じています。

なにより、自分のことが大嫌いだと思っていた自分が、アセンショナーを学び始めて、自分を好きかもと思えるようになったのも大きな変化でした。

 

こだわりが強いという部分が外れていったことで、自分の中で容量が広がったなというのがあります。

今は、自分がこうなりたい、こうしていきたいと目指すところにどんどん進んでいる最中でもあります。

悩みというものの捉え方も変わって、しんどい思いというより、目指すところにどうやっていったらいいかな、など楽しいところに目を向けられています。

「アセンショナー受けると悩みの質が変わるよ」って言われていたけど、こういうことなんだなと最近は感じることが多くなっています。

 

主人も受講しているし、周りにたくさんアセンショナーを伝えています!(笑)

もっと違う形で、自分の中で進化した形で、アセンショナーを広めていけたらなと思っています。

 

⑥技術に興味を持って下さる方や受講を迷われている方に伝えたいことがあれば教えて下さい

やりたいけどどうしようかなとか、本当にこれで変わるのかなとか、お金高いけど失敗したらどうしようとか…
私も受講する前は間違いなくそういう悩みがありました。

でも、あの時の自分を信じてよかったな、あの時の自分をほめてあげたいと思うことがたくさん出てきます。

 

やりたいなって思う自分の気持ちだけは大切にしてほしいです。

私が感じたように、必ず予想以上の世界が、その先には待っていると思います。

やりたいという思いを大切に、一歩踏み出していただけたら、私は嬉しいなと思います。

 

特に主婦の方は、自分のためにお金を使うって抵抗ある方多いと思いますが、それ以上にもっと稼いだらいいじゃん!って。(笑)

悩む気持ちもわかるけど、悩む時間がもったいないよっていうのも伝えたいです。

その思いを生かすも殺すも自分だなと感じるので。

 

フォロースタッフとして受講生の方にかかわる中で、いろんな人を見てきました。

最初は「できない」とか「不安」とかおっしゃる方でも、本人は気づかないまま自然とできるようになって、その中で私みたいに症状が緩和されていく方もいたり…。

自分が気づかないうちに「人にセッションしたい」という気持ちにまでなっている方もいたり…。

そんな人たちを見て嬉しいなと思いながら、自分もそうだったのかなと振り返ったり、逆に受講生の方に学ぶことが常にたくさんあったりします。

フォローをしながらも、初心に返りながら、というのを大事にしながらフォローをさせていただいています。

 

アセンショナーって嫌でも自分の人間性も磨かれるから、みんなめっちゃ良い人になりますよね。(笑)

人のせいにしたり、みたいな人がいないので、安心して学べる空間で仲間が増えていくすごく良い場所ですよね。

私は出不精だけど、zoomで繋がって、画面一つでたくさんの人に出会い続けられるっていうのは本当に楽しい世界観です!

行くのちょっとな…という方でも、気軽に学べて、気軽な気持ちで参加できるのも魅力です。

なので重荷にならず、深く考えずに、シンプルに「受けよう」という感じで受けてくださったらいいのかなと思います!